夏から秋への季節の変わり目は、気温の変化が激しく、身体への負担も大きくなります。
寒暖差が大きくなると体温調整のために自律神経が過剰に働き、疲労がたまりやすくなり、だるさや不調が出やすくなります。
このような症状は『寒暖差疲労』といわれています。
自律神経は通常は夏に汗をかくこと等で鍛えられますが、コロナ禍での自粛生活が長く続いたことで、
外に出て汗をかく機会が減り、自律神経が十分に鍛えられていない方が増えているそうです。
また生活の変化や在宅ワークなどでストレスが増加して、自律神経を調節する力も低下している恐れがあります。
自律神経のトレーニングが行われないと、朝晩と日中の気温差、室内と屋外の寒暖差を調整する能力が備わっていない可能性が高く、寒暖差疲労が起こりやすい状態です。
夏から秋の気温の変動は、自律神経の乱れを引き起こし、疲労感、不眠、肩こり、腰痛、頭痛、冷え性の悪化、むくみ等を悪化させ、集中力の低下や意欲減退にもつながります。
水素は自律神経を整える効果が期待できます。
水素の自律神経調整作用により、交感神経が優位な緊張状態から、副交感神経が優位なリラックス状態へと導かれ、睡眠の質向上やストレス緩和に役立つといわれています。
また、水素は老化や病気の原因である悪玉活性酸素を除去する作用があり、疲れにくい身体作りや病気の予防にも効果的です。
当サロンの水素浴カプセルは、高濃度の水素を効率良く全身で摂取することが可能なシステムです。
カプセル内は高気圧状態に保たれ、加圧効果により水素を細胞の隅々までまで行き渡らせます。
寒暖差疲労の回復や疲労をためにくい身体作りに、水素浴カプセルをご活用くださいませ。

*********************************************
水素浴サロン銀座4丁目プレミアム店
世界初特許取得の水素浴カプセル専門サロン
東京都中央区銀座4丁目10番6号 G4ビル7階
東銀座駅徒歩1分 銀座駅徒歩3分
TEL: 03‐6264‐2290
#水素浴 #水素カプセル #水素 #水素浴サロン
#水素吸引 #水素水 #酸素 #酸素カプセル
#活性酸素 #疲労回復 #冷え性改善 #免疫力
#肩こり#腰痛 #頭痛 #健康増進 #集中力アップ #睡眠不足
#むくみ #アンチアイジング #エイジングケア
*********************************************