水素は、最も軽く小さな元素ですが、
生体内では水として存在する他に、生体を構成するタンパク質、遺伝子のDNA、糖質、脂質に広く含まれています。
水素は生体元素の中で酸素・炭素に次いで多い元素であり、
体重の約10%を占めています。
また、水は人体の約60%を占めています。
水素は体内をめぐるガスの酸素、二酸化炭素に次いで多い成分です。
水素は腸内で作られています。
腸内は、悪玉菌など、水素発生に好都合な食物の腐敗や変性、
さまざまな菌の影響下にあります。
腐敗の代表はオナラですが、
これには大量の水素が含まれています。
お尻から直接に体外へ放出される場合を除き、
オナラ成分の水素は、腸管から血液に吸収され、
門脈、肝臓を経由して全身をめぐっています。
そして、ガス化した水素は、やがて肺から呼気として出ていきます。
最も多く水素が含まれている臓器が、肝臓です。
そして、肝臓は解毒という役割をもち、
抗酸化物質の供給を大量に必要としている臓器です。
また、二番目に水素が多く含まれている臓器は、腸ですが、
実は腸こそ、体内で最も活性酸素が多く発生する場所で、
活性酸素の90%が、腸内の異常発酵が原因となって発生することがわかっているのです。
体内で水素を産生していることは、水素が生体にとって必要不可欠なものであることの証拠。
常時、水素は全身を移動していますが、体の部位にただならぬ異変が起きると、
すぐさま体内の必要な場所に移動します。
そのため、水素は貯留基地となる肝臓や腸に相当な量を蓄えているのです。
過労や過度のストレスが重なる生活を送ると体内の活性酸素の量が増えて、
水素量が減少するので、つまり、体内での水素の枯渇化が進むということから、
老化・不定愁訴・慢性疾患などの病気に繋がります。
*********************************************
水素浴サロン銀座4丁目プレミアム店
世界初特許取得の
水素浴カプセル専門サロン
東京都中央区銀座4丁目10番6号 G4ビル7階
東銀座駅徒歩1分 銀座駅徒歩3分
営業時間10:00~22:00(最終受付20:30)
TEL: 03‐6264‐2290
#水素浴 #水素カプセル #水素 #水素浴サロン
#水素吸引 #水素水 #酸素 #酸素カプセル
#活性酸素 #疲労回復 #冷え性改善 #免疫力
#肩こり#腰痛#頭痛#健康増進#集中力アップ#睡眠不足
#むくみ #アンチアイジング #エイジングケア
#美容 #美肌 #美白 #乾燥肌 #老化防止 #認知症予防
#痩身 #リンパ #動脈硬化抑制 #健康促進
#サロン #リラクゼーション #リフレッシュ #ボディケア #個室
#ラグジュアリー♯高級 #銀座 #東銀座 #駅近 #感染防止徹底
*********************************************
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月